コンシェルジュノート

2011/09/12 コンサルタントコラム

集客力の源泉を探る(2)

 集客力の源泉を下記のようなフレームワークで分けて考えてみるが、それぞれの源泉のポイントを明確にしておきたい。

その前に一点留意事項がある。下記のように4つの視点から集客力を見ていくが、実際の集客力には下記の4つの視点が入り交じる事が普通である。例えば、「消費者の動向」だけで集客できることは少なく、「消費者の動向」を捉まえて「マーケティング力」を活かして集客力を上げていく事が多い。また、「地域のポテンシャル」のあるエリアに立地しているホテル旅館であっても、同一エリアにある競合するホテル旅館に勝たなければならず、すなわち「マーケティング力」や「地域観光マーケティング力」を発揮しなければならない。このように、4つの視点から見た集客力の源泉はそれぞれが複雑に絡み合っている。

 だが、ここで確認しておきたいのは、この4つの視点が集客力源泉の要因であり、実際の集客力の発揮度合いについては若干の差があるという点である。つまり、このホテル旅館の集客力の源泉をあえて言えば、例えば「消費者の動向」が主な要因になっていると言うことである。このホテル旅館の集客力の源泉としては、「消費者の動向」と「マーケティング力」があるが、あえて言えば「消費者の動向」が強く出ている、と言ったことである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の視点

 

 

地域の視点

 

 

外部

 

 

消費者の動向

 

 

地域のポテンシャル

 

 

内部

 

 

マーケティング力

 

 

地域観光マーケティング力

 

 

 さて、次回からは各集客力の源泉要因の概要について述べていきたい。

 

つづく