コミュニケーションの勧め:第3回
前回のメルマガで 対話で重要なのは「場作り」であると提言しました。 今回は様々な理由からそれが難しいと感じる方へのお勧めの方法として 「従業員意識調査」についてお話しします。 さて、 対話と言ってもやはりどこまで本音で話 […]
HOME > コンサルタントコラム
前回のメルマガで 対話で重要なのは「場作り」であると提言しました。 今回は様々な理由からそれが難しいと感じる方へのお勧めの方法として 「従業員意識調査」についてお話しします。 さて、 対話と言ってもやはりどこまで本音で話 […]
前回のメルマガで コミュニケーション=対話(双方向の話でお互いを理解すること) であると提言した。 今回はこれをどのように行うのかについてお話ししたい。 とは言っても何も難しいことではない。 定期的にあらゆる手段を利用し […]
事業の存続・発展に必要な要素は何であろうか? 一般的に言われる経営資源として「ヒト、モノ、カネ、情報」があり それらを事業に対していかにインプットし、 いかに成果のあるアウトプットにつなげるかが鍵となる。 持論ではあるが […]
人材定着のためには、従業員のモチベーションを高く維持することが重要な要素 の一つです。 この「やる気」を作り出すためには、適切な「目標設定」が重要です。 定期的に、適切な目標設定を実施し、「やりがい」を意識的に作ることが […]
■ホスピタリティ産業も人材確保が困難に ホテル・旅館などのホスピタリティ産業は、サービス業というように人を介した サービスに付加価値をもたす産業です。そのため、ホスピタリティ産業において は、人が最も重要な要素であること […]
事業再生の現場に携わると、振り返る仕組み(マネジメント)が機能していない 会社ことが非常に多く存在します。特に、そのほとんどが会議体が機能していま せん。今回は、効果的な会議の進め方をテーマに、よくある失敗する要因とその […]
第2回目のコラムで例題を出しました。 あなたは温泉旅館売店の店長です。山間部に立地する当旅館は50室の客室を有し、 眺望が素晴らしく山の幸が豊富。季節ごとに趣向を凝らした料理長の会席料理は 評判がよく、60歳以上の年配客 […]
前回はホテル・旅館における売店の位置付けの話をしました。 少しおさらいをすると、(1)売店運営にとってショップコンセプトは不可欠、 (2)ショップコンセプトはホテル・旅館のコンセプトと同じ方向を向いているこ とが重要、( […]
今月より3回にわたり、ホテル・旅館の売店に関する話をします。 第1回目はホテル旅館における売店の位置づけに関する話です。 ホテル・旅館の売店と言えばどんなことを思い出しますか。 おみやげ、飲料、お菓子、トラベル小物などが […]
前回は、業務効率化、業務改善は、具体的な「打ち手」を考える前のプロセスが 重要、という観点から、 業務の全体を見わたして、課題を洗い出し、 【A】 優先順位の高いものから、根本的な原因を特定し、【B】 固定観念を取り払い […]